今回はコールマンのイージーリフトチェアです。

収納時は一番大きく、そして重たいです。
肩に背負うとずっしりと感じ、長時間背負うことは厳しいです。

取り出しは本体が大きく、引っかかりやすく少し出しにくいです。
収納時も少し苦労します。
重たいし、袋のサイズがタイトだからです。
開くのはスムーズに開きます。
大きな座面と背もたれです。
綺麗なコールマングリーンです。

両肘置きにドリンクホルダー完備。
背もたれ角度はやや立っていますが・・・

そうです、背もたれが倒れ、レッグレストがリフトアップされてコットになります。
ゆったり足を伸ばして、夜空を見上げ星を見ることもできます♪
このスタイルを取るための大きさと重量。
オートキャンプなら十分に持っていけるサイズです。

足の部分はホームセンターのPB(プライベートブランド)より複雑な構造です。

リフトアップ時の足部分です。


ホームセンターPBチェアの時にお話した、プラスチックパーツがコールマンにも使われているのですが、素材自体が異なるのか1年半以上経ちますが壊れることなく現在も使用しています。
骨組みも多く頑丈に作られているように感じます。
重さ大きさで持ち運びは少し大変ですが、まったり過ごすにはいいチェアだと思います。
リクライニングアウトドアチェアは珍しいと思いますよ。
背もたれに軽く力をかけるだけでリクライニングします。
また背もたれの背面にメッシュポケットがあり、そこに入れたipadで音楽をかけながらゆっくり星を見たりしています。
使用時サイズ:約90x71x100(h)cm(通常)
約90x127x89(h)cm(リクライニング時)
収納時サイズ:約24x20x101(h)cm
重量:約6.7kg
材質:シート/ポリエステル フレーム/スチール
座面幅:約59cm
座面高:約47cm
耐荷重:約80kg
次回はアウトドアチェア比べ最終回、スノーピークのローチェアです。
最後までお読み頂きありがとうございますm(_ _)m