新企画!「あなたのキャンプステッカーください!」頂いたキャンステをコレクション、略して「きゃんコレ」。
私はよく、ツイッターでアウトドア関係の情報収集やフォロワーさんのキャンプ画像や登山画像をチェックすることを日課にしています。朝からフォロワーさん同士で挨拶されている方や次のキャンプの予定をツイートしている方もいれば、週末の天気まで教えてくれるありがたい方もいらっしゃいます。
そんなツイートの中で気になったのが、「キャンプステッカーもらいました!」「キャンステ届いたよ!」というツイート。なんでも、キャンプを愛するおしゃれなキャンパーは自分でデザインしたキャンプステッカーを作って、他のキャンパーとの交流を楽しんでいるようで、このステッカーがこだわりがあってカッコいいのです。
OUTDOOR-PRESSでもキャンプステッカーを作りたいのですが、デザインとかに縁のない私にはアイデアなど浮かぶはずもなく、計画は平行線のまま・・・でもみなさんの、カッコいいキャンプステッカーが欲しい!そして、頂いた方に少しインタビューというか簡単な質問をして、ステッカーと共にコレクションしたい!
もし、もしよければ、皆さんのご自慢のキャンプステッカーをいただけませんか?
キャンプステッカーとこだわりのキャンプサイトの画像をブログで紹介できたらな・・・と思うのです。
ステッカーコレクション。
もし、いいよ!って方がいらっしゃいましたら、DM頂けたら嬉しいです!
m(_ _)m— Outdoor-press (@PressOutdoor) 2018年3月4日
こんな感じでずうずうしく、ツイッターでお願いしてみると心優しいフォロワーさんがキャンプステッカーを送ってくださいました!ということで、新企画!きゃんコレ!始動させて行きます♪それでは参りましょう!パンツァーフォー!
キャンプステッカーコレクション Vol.1
記念すべき第1回のきゃんコレにご協力頂いたのはSheva(シェバ)@Sheva08250903さんです!
この企画・・・誰か協力してくれるのだろうか?と少し不安になりそうになった時にダイレクトメールを頂きました。本当にありがとうございます。なんて優しい人がいるんだ!と感動しました。ステッカーも焚き火をメインとしたデザインですが、優しいイメージが最初見た時の印象でした。枠を赤線で囲んであるからでしょうか?暖かさも感じます。Shevaさんの優しさと暖かさが詰まった1枚を頂きました。(実際は2枚も!ありがとうございます)
では、ご協力頂いたShevaさんのことを少し知りたいので、いくつか質問させて頂きました。