Outdoor Press
Camp & Trekking
登山アイテム

オシャレで快適!老舗靴下メーカーのトレッキングソックス〜OLENO〜履いてみました

かっこよくて、機能的。品質にこだわりを。をコンセプトに作られた、老舗靴下メーカーのトレッキングソックス。OLENO。

Cool & Function Being Quality Concsious

こんにちわ!今日もご覧頂きありがとうございます。ようやく厳しい暑さもおさまり、涼しく心地よい、秋のシーズンになりましたね。アウトドアに行くにもいいシーズン。皆さんも楽しんでおられることでしょう。

これからは紅葉のシーズン。登山がさらに楽しくなる季節です。今回は登山に、オススメのソックスを見つけたのでご紹介したいと思います。

一言で言うと、「オシャレで快適。気持ちいいソックス」なのです。

それでは詳しく見ていきましょう。

老舗靴下メーカーが作っているんです!

まずトレッキングソックスをご紹介する前に、作られているメーカーさんについて触れたいと思います。

トレッキングソックスといえば、各登山用品メーカーから専用ソックスが販売されていますが、今回ご紹介する「OLENO」は奈良県北葛城郡広陵町にある昌和莫大小(しょうわめりやす)株式会社という、老舗靴下メーカーのブランドなんです。

奈良県といえば、日本一の靴下の生産地で広陵町にもたくさんの靴下工場がある「靴下のまち」です。

靴下をずっと作り続けてきた、老舗靴下メーカーのブランド「OLENO」は「かっこよくて、機能的。」「品質にこだわりを。」をコンセプトに各種ソックスを作られています。

その中でも面白いのが「HADASHI RUN」というシリーズ。守らないことで足本来の機能を取り戻す。という発想が新しく衝撃的でした。

「OLENO」のソックスを知ったのは、この「HADASHI RUN」というソックスを、いつもお世話になっているブログ「うえせいやMAGAZINE」さんの記事を読んで知りました。

ホームページ制作の合同会社うえせいや
こちらもご覧ください!

 

靴を履かずに靴下で走る!? 「OLENO はだし靴下ロード 5フィンガー」レビュー | …
https://www.uesei.net/15165
靴を履かずに、靴下だけで走れるORENO「はだし靴下ロード5フィンガー」を購入して、実際に走ってみたので、レビューとしてご紹介させていただきます。

ランニングをされている方なら、「裸足ラン」とか「ベアフット」とかよく耳にすると思います。膝や腰への衝撃を減らすメリットがあるようですね。詳しくはうえせいやMAGAZINEさんの記事をご覧ください。

そのほかにも「SPORTS」「TREKKING」「GARDENING & DIY」「CAMPING」に特化したソックスを作られています。ガーデニングとDIY用のソックスというのも新しくて気になりますし、キャンプ用のソックスもあります。こちらはのちのちご紹介できればと思っています。

オシャレなデザインのトレッキングソックス

さて、今回はTREKKINGソックスの「PERFORMANCE 5 FINGER WOOL」(パフォーマンス 5 フィンガー ウール)を購入しました。

カタログも頂きました。たくさんの靴下のラインナップと綺麗な写真で構成されており、オシャレなカタログとなっています。見ているだけで欲しくなる・・・

今回購入したのは、パフォーマンス5フィンガーウールのネイビーMIXです。このタイプではもう一色、オレンジMIXというカラーが用意されていて2色展開です。

カタログを撮影して載せています。

5本指ではない普通のタイプのソックス、パフォーマンスウールはグリーンMIX・オレンジMIX・グレーMIXの3色展開。

それぞれのタイプとも同じカラー展開で、ショート丈のソックスも用意されています。サイズは23cm〜25cmと25cm〜27cmの2サイズです。

地味なデザインが多いトレッキングソックスですが、OLENOはデザインがオシャレ!春から秋は、トレッキングレギンスにキャニオンショーツを合わせたスタイルで登ることが多いので、ソックスもレギンスに合わせて、オシャレにコーディネートすることができますね。

暖色と寒色が用意されているのも嬉しいです。今回購入したネイビーMIXはクールな印象で、明るいトレッキングパンツの裾からチラッと見えると、アクセントになってカッコイイと思い選んで見ましたが、オレンジMIXも欲しい!2足あれば1泊の山行に使えるので、2色揃えたいです。

部位によって厚さが異なり、気持ちよくフィット

足底は厚みがあり、しっかり衝撃を吸収してくれます。全部分が厚いと、トレッキングブーツを履いた時に圧迫感があるのですが、このソックスは足の甲側は足底より薄く、優しくフィットして、窮屈さを感じません。

実際に履いてみると、かかと部分が絶妙なフィット感なのに驚きました。優しくかかとを包んでくれる感じで、とてもいいです。

足底部分は磨耗に強い作りになっていて、長時間で過酷な山行でも耐えられる丈夫さ。クッション具合もちょうどよかったです。

土踏まずを引き上げてくれる、アーチサポートはゴム張力を変えることでサポート力をアップさせているそうです。土踏まずのアーチは地面からの衝撃を和らげるクッションの役目をしています。そのアーチをソックスがサポートしてくれます。なんとも嬉しい機能です。

足首から上の部分も優しい履き心地で締め付けすぎない感じ。かといってズレたりはしません。くるぶしのあたりに、ワンポイントロゴがありますが、主張しすぎずオシャレです。

5本指のトレッキングソックス

私は普段履いている靴下も5本指です。靴の中で足の指が窮屈でいると、疲れやすい気がしています。5本指のソックスに変えてからは、窮屈な感じもなくなり、気に入って5本指のソックスを愛用しています。

窮屈さからの解放以外にも、嬉しいのが、足の指がムレにくいというところです。足って結構汗を描くのですが、その汗が原因でムレて臭いニオイがすることが以前はありましたが、5本指のソックスに変えてからは、ニオイがかなりマシになったのです。

私にとって、5本指ソックスはいいことずくめ、ただ、トレッキング用のソックスで5本指のものは持っていませんでした。探してはいましたが、なかなか見つかりませんでしたが、OLENOのラインナップの中に5本指のソックスがあったので、迷わず選びました。

指1本1本を優しく包んでくれるので、履いていてとても気持ちいいです。長時間歩くことの多いトレッキングでも疲れにくいのでとてもオススメです。ニオイももちろん気になりません。

柔らかくてやさしい肌ざわりとフィット感

履く時にスルンっと履くソックスではありません。ソックスにつま先を入れて、指の部分をフィットさせて、かかと部分を優しく包んでくれるポジションに合わせる感じ。慣れるまでは少し履きにくいかと思いますが、このフィッテイングが大事なのです。

先ほどのアーチサポートもしっかりフィッテイングして機能を十分に使える位置に合わせます。こうすることで、全体的に優しくフィットします。これがとても気持ちいい。

フィットする気持ちよさだけでなく、肌ざわりも優しくて柔らかくて気持ちいいです。使っている素材にもこだわりが感じられます。

どこで購入できるの?

HADASHI RUNのソックスはamazonでも販売されていますが、今回ご紹介したトレッキングソックスは、amazonでは取り扱いがないみたいですが、「OLENO」のオンラインショップで購入することができます。

オンラインショップのリンクを貼っておきますので、気になる方は是非のぞいてくださいね。

ショップ
こちらもご覧ください!

 

oleno
https://oleno.shop-pro.jp

 

トレッキングソックスとして一押しソックスです!

今回は、老舗靴下メーカーのブランド、「OLENO」のトレッキングソックスをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

正直、文書だけではフィット感や肌ざわりの良さをお伝えすることは難しいので、1度履いて欲しい!というのが私の気持ちです。

履いてみるとすぐにこのソックスの良さがわかると思います。

実際に、霧ヶ峰や木曽駒ケ岳に履いて登りましたが、疲れにくく優しくフィットしてとてもよかったです。1足しかないので、次の日は違うソックスを履く予定でしたが、あまりによかったので、下山して宿ですぐに洗濯して翌日も履いたくらいでした。

各登山用品メーカーからもトレッキングソックスは販売されていますが、老舗の靴下メーカーのソックスはそれらとはちょっと違うなという印象。創業80余年の間に培われた技術と品質でしっかりした製品にオシャレやカッコいいという要素をプラスした「OLENO」のトレッキングソックス。登山を楽しむ人にオススメしたい一押しソックスです。

非常に満足感が高かったので、CAMPINGソックスもレビューしたいと思います。お楽しみに!